●ポンプ操作がボリュームダイヤル1つで流量調節OK!
●MPXなら外部連動、警報出力もOK!
●デジタルタイプ(MPD)もラインアップでさらに充実。
MP(標準タイプ)
●操作はボリュームダイヤルを回すだけの簡単アナログタイプ。
●電源ON-OFFによる単動運転。
MPX(外部連動タイプ)
●操作はボリュームダイヤルを回すだけの簡単アナログタイプ。
●外部機器との連動運転が可能で、フローモニターの取付けも可能。
※フローモニターは光電式センサーにより、吐出異常をすばやくキャッチして警報を出します。
MPD(デジタルタイプ)
●デジタルキーにより吐出量調節が簡単で、SPMと%の2モード吐出量表示で設定精度が向上。
アナログ派にも、デジタル派にも、使いやすい操作パネル
中容量の要求には・・・MP□-200 | 気泡の発生しやすい薬品には・・・AVFC仕様(ノンガスロックタイプ) |
---|---|
・最大吐出量200mL/min![]() ・全機種対応 |
・当社独自の機構で確実に気泡を排除![]() |
※サイトグラスは装備されません。 | ※MP-200には付加されていません。 |